和食器 中皿 JAPAN SNOW 平皿 (小) プラチナ 和モダン ブランド 食器 食器ギフト デザートプレート お中元 アリタポーセリンラボ

和食器 中皿 JAPAN SNOW 平皿 (小) プラチナ 和モダン ブランド 食器 食器ギフト デザートプレート お中元 アリタポーセリンラボ 和食器 中皿 JAPAN SNOW 平皿 (小) プラチナ 和モダン ブランド 食器 食器ギフト デザートプレート お中元 アリタポーセリンラボ 和食器 中皿 JAPAN SNOW 平皿 (小) プラチナ 和モダン ブランド 食器 食器ギフト デザートプレート お中元 アリタポーセリンラボ

カラー 幅 180mm 奥行き 180mm 高さ 22mm 色違いの商品 サイズ違いの商品 電子レンジ対応 食器洗浄機アイテム説明 上品なプラチナの、六寸皿 1人分のサラダを取り分けたり、少し大きめの取皿として使えます。

直径18cmのお皿は六寸皿と言われ、1人分のサラダを取り分けたり、少し大きめの取皿として最適です。

五寸皿ではちょっと物足りないというときにオススメです。

生地の成型は石膏型に陶土を入れて回転させ、コテをあてながら水を使って生地を滑らせ成形する「水コテ」という成形法で作ります。

主に飯碗や湯呑、カップ、皿など円形の成形に適しており職人による熟練の技術が必要です。

その後、乾燥させた後に削りを入れて形を整えます。

磁器は最終的に削りを入れる事によって形を出すので、熟練の技術がいる大切な工程です。

そして出来上がった生地を920度で二日間かけて素焼きし、独自の釉薬を一個一個刷毛で巻いて1300度で3日間かけて還元焼成。

その後プラチナを上絵付し800度で焼成し完成します。

日本の粉雪をコンセプトに、永遠に輝く深みのある「プラチナ」で表現。

弥左エ門窯に伝わる門外不出の技術で調合したプラチナを一個一個職人が刷毛塗りする事で刷毛の陰影が出来、深みのある輝きを実現しました。

銀に近い輝きですが、銀のように硫化し黒くなる事は無く、食器洗浄機にも対応してます。

(電子レンジ 不可) 色違いの商品を見る サイズ違いの商品を見る 他の「平皿(小)」を見る 同じシリーズ /ラインの商品を見る

  • 商品価格:5,500円
  • レビュー件数:2件
  • レビュー平均:5